Crediti
Testi
さぁカメラが下からグィーッとパーンしてタイトルロゴがドーン
窓際で軽く黄昏てみる
目を閉じると意味不明な世界が広がる
太陽の光が射し込んで
ふと何かに気づいて空を見上げる
(あ ここから)
登場人物の紹介コーナー
一人一人ちゃんとキャラ立てて映してあげてね
ほら走ってるよ
(ほら走ってるよ)
手を伸ばしてるよ
(手を伸ばしてるよ)
とりあえずこうしておけば よくあるオープニングっぽいでしょ?
振り返ってみた
(振り返ってみた)
向き合って立ってみた
そうこうしているうちに尺がなくなっちゃう
(製作委員会名が出るから みんな整列)
Stand Up!!!!
2番の歌詞っていつも困る
1番で大体の事を言っちゃうから
(だから)
本編では出ないストーリーを作ったり
妙に意味深な世界観で伏線 匂わせたり
でも何もないよ
(でも何もないよ)
本当にないよ
(本当にないよ)
大抵の2番はきっと偶然が生んだ産物
結果 All right
(結果 All right)
神様 ありがとう
こんな感じでなんとなく歌ったけど
(2番も使うかもしれないって言うからみんな整列)
Stand Up!!!!
(てさぐり部部長 鈴木結愛)
(てさぐり部副部長 佐藤陽菜)
(唯一の2年 高橋 葵)
(こはるん 時間無いから巻いて巻いて)
(えぇーっ 新入部員 田中心春です)
と
く
こ
や
き
て
そ
ら
鳥が羽ばたき
風が流れる
ここだけはほんの少し綺麗な言葉 並べてみた
転調したよ
(転調したよ)
頑張ってみよう
(頑張ってみよう)
もう一度 繰り返せば最後の大サビっぽいでしょ?
ぶっちゃけ過ぎて
(ぶっちゃけ過ぎて)
もはやルールなし
なんだかんだ最後まで手探りだったけど
(終わり良ければ全て良し!みんな整列)
Stand Up!!!!
Stand Up!!!!
Stand Up!!!!
Stand Up!!!!