Credits

PERFORMING ARTISTS
kitunebi
kitunebi
Performer
COMPOSITION & LYRICS
kitunebi
kitunebi
Lyrics
WAZGOGG
WAZGOGG
Composer

Lyrics

「うれしい」や「さみしい」を直接伝えられる贅沢があと何回あと何分残っていたとしても
次じゃなく今 開いた襖から漏れた明かりを横切るあなたがそこにいるうちに
陽が落ちた暗闇を照らす明かりの元にあなたがいるうちに
85才を過ぎたあたりから死という別れを意識しだした
大晦日に実家に帰るたびこれが最後の年越しかもと押し入れの奥から古いアルバムを持ち出して
思い出を撫でる様に会話するストーブの上で焦がす干し芋「欲しいもの」を未だに聞いてくる
あの日から数え始めた秒針一滴づつ落ちる点滴 重ね春間近軒下の氷柱から落ちる一滴
「いってきます」のまま 終わってしまうことだけは避けたいんだ
出来れば「ただいま」で終わりたい生まれてから今日まで何千回も口にした言葉だあなた宛ての
始まりと終わりをつかさどる1人では成り立たない言葉が『言霊』という言葉は多分行き場を失った言葉に宿る
まだ受け止めてくれる人がいるうちは言葉は言葉のままだと思うだから、常に目先で息をする
この言葉もいつか過去で息を吹き返す たった5文字で涙を笑顔に変える事が出来る
魔法というには大げさ過ぎて でも、魔法といっても過言ではない
「自分の足で歩こうとしないと筋力が落ち歩けなくなる」と言われた祖父は足の骨が折れた後に
リハビリを頑張ってまた歩けるようになった 言葉もそれと同じところがあり
自分の言葉で伝えようとしないといつの間にか 言葉の意味だけ先行して置き去りにしてしまう気持ちだけを
まるで、日本語を日本語に和訳した様な会話 時間を惜しんで倍速で観た映画の様に
残るどころか失われていく 気付いた時には言葉も帰路の目的を失う
あの日から数え始めた秒針一滴づつ落ちる点滴 重ね春間近軒下の氷柱から落ちる一滴
「いってきます」のまま 終わってしまうことだけは避けたいんだ
出来れば「ただいま」で終わりたい生まれてから今日まで何千回も口にした言葉だあなた宛ての
ある日のライブ前夜に翌日のセットリストを組み立てながら思った
上司の悪口と祖父母の曲ばっかりだ ライブ後に声かけてくれたお客さんは
オレと同じように歳を重ね「去年亡くなった祖父を思い出しました」と言う
去年までとは違い思い出に対して今日のライブを聴いてくれたんだと思った
曇天の空を見上げて「雨降りそうだから折りたたみ傘持って行きな」と
差し出された花柄の傘を見て「そんな傘を持っていったらみんなに馬鹿にされるよ」
と突き返した あなたの面影を追いかけたフロア
あの日の空が晴れていたら冷たくしてしまった事を後悔せずに済んだのかもしれないけれど
でも、あの日の空が晴れていたらきっと今思い出す事は無かったかもしれない
曇天の空を見上げる度に思い出すきっとこれも行き場を失った言葉だ
過去に戻りたいとなんて思ったことないでも
言えなかった ことば(ありがとう)ならいくつもある
曇天の空を見上げ軒下の氷柱から落ちる一滴
「あれは溶けてるんじゃなくて、元に戻っていってるんだ」
って教えてくれた
「いってきます」のまま終わってしまうことだけは避けたいんだ
出来れば「ただいま」で終わりたい
生まれてから繰り返した
あなた宛てのことばだ
Written by: WAZGOGG, kitunebi
instagramSharePathic_arrow_out

Loading...