制作

歌词

四星球の皆が大好きなTOMOVSKYさんの名曲『脳』のカバーです
気さくで素敵なトモさん
毎年冬になると着ているお気に入りのモッズコートは
実は上京する時に内緒で勝手に持ち出してきたお父様の物らしいです
気さくで素敵なトモさん
夏は仰向けの状態で死んでいる蝉をうつ伏せに変えてあげるそうです
しかし変えてあげていると たまにまだ生き延びている蝉もいて
あーちょっと長いな ちょっと長い 歌って
びっくりするそうです
蝉が生きているかどうかは
ボーカル歌って
蝉の足が開いているか 閉じているかに注目すれば分かります
もう入ってるから 曲入ってるから もう
閉じていれば もう寿命は尽きていて
曲入ってるから 歌って
開いていれば まだ生きています
そんな蝉ですが 中国では食用として用いられているそうです
歌ってー 歌って
中国と言えば トモさんの曲で『中国のことわざ』という曲があります
今回はその『中国のことわざ』のカバーをお聴きください
脳ー!
ココロとカラダがつながってるなんて
全然信じられない ピンと来ない
でも医学の世界じゃそれは常識
感情が免疫力を左右する
気がめいってるとヤラレル
それで落ち込んだら もっとヤラレル
恐ろしいしくみ
でも真実らしい
悲しみの分だけ強くなれるよ なんて全部
ウソだった 幻だった
神はいなかった
ああ残酷だ
不公平だ
無慈悲だ
ユウウツが別の新しいユウウツを作り出すなんて
やってらんない
でもやるけどね
性格とカラダもつながってるらしい
(Ah-ah-ah)
やっぱり信じられない ピンと来ない
(Ah-ah-ah)
医学の世界じゃそれも常識
(Ah-ah-ah)
性格の差でカラダの強さも違う
社交的で明るくて
適当にスイスイ笑ってるような
タイプが1番未来も明るい
内向的なキマジメは
タメルだけタメテぼろんぼろん
そんな切ないしかけ 誰が作ったんだ
ああ残酷だ
不公平だ
理不尽だ
頑張った分だけご褒美をあげる
そんなに上手くは出来てない
創られてない
ぼろんぼろん ぼろんぼろん
脳みそが邪魔だー
脳! No! 脳! No!
脳! No! 脳! No!
脳! No! 脳! No!
脳! No! 脳! No!
脳! No! 脳! No! Yes!
ああ残酷だ
不公平だ
無慈悲だ
ユウウツが別の新しいユウウツを連れてくるなんて
やってらんない
まあやるけどさ
ああ残酷だ
不公平だ
理不尽だ
悲しみの分だけ強くなれるよ なんて全部
ウソなんだ ごまかしなんだ
神はいないんだ
期待してないけどね
instagramSharePathic_arrow_out

Loading...